2009年07月03日

コラム

水疱瘡(みずぼうそう)最近流行ってるそうですよ。
ほとんどの人が幼児期から学童期にかけてかかりますが、1才以下の乳児もかかる場合があります。
症状は…発熱とともに、お腹や背中に赤い虫刺されのような発疹ができ、その先端に水をもつようになります。発疹、水泡は4〜5日間増え続け、体や顔、髪の中、口の中まで広がります。水泡は2〜3日で乾燥し、かさぶたとなります。かさぶたは2週間前後でとれ、少し痕が残りますが、ほとんどが半年ほどで消えていきます。
健康な子供にとって水疱瘡は比較的軽い病気ですが、まれに重傷化する事があるので、発症したらすぐにお医者さんに診てもらいましょう。



同じカテゴリー(メールニュース)の記事
 甲賀子育て情報、メール配信終了のお知らせ  (2014-11-30 10:00)
 11/28 ・ 29  こうか子育て応援フェスタ開催!  (2014-11-25 12:17)
 甲賀子育て情報、メール配信終了のお知らせ  (2014-11-04 10:00)
 今日はアプリコットカフェお休みします。  (2014-10-06 07:43)
 甲賀市の HP に子育て情報が掲載!  (2014-07-28 10:00)
 じゃがいも掘り体験  (2014-06-17 13:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。