2011年02月09日

コラム

2月1日付けの甲賀市の広報誌に「Hibワクチン・小児肺炎球菌ワクチンの無料接種を実施」という記事がのっていました!
二人目を産んだころから「Hibワクチン」という言葉だけは耳にしていたんですが、一人目の時には何もなかったこともあって、気になりつつも時が過ぎてしまい、二人目が二歳になってました。髄膜炎等を予防するとのことですし無料化を機に、二人目だけでも接種を考えてみようかなと思います。
広報誌によると・・・
予防接種実施期間:平成23年2月〜平成24年3月
申し込み:各ワクチンの実施医療機関(市ホームページに一覧掲載)へ事前申し込み
対象:生後2ヶ月〜4歳
接種回数:接種開始年齢によって回数が異なる
予診票の配布:平成23年1月以前に出生→医療機関での接種時または保健センター、平成23年2月以降に出生→出生届け時
とのことです。問い合わせ先は甲賀市役所保健介護課 保健支援係(電話650703)とありました。

(五歳・二歳の男の子ママより)


同じカテゴリー(メールニュース)の記事
 甲賀子育て情報、メール配信終了のお知らせ  (2014-11-30 10:00)
 11/28 ・ 29  こうか子育て応援フェスタ開催!  (2014-11-25 12:17)
 甲賀子育て情報、メール配信終了のお知らせ  (2014-11-04 10:00)
 今日はアプリコットカフェお休みします。  (2014-10-06 07:43)
 甲賀市の HP に子育て情報が掲載!  (2014-07-28 10:00)
 じゃがいも掘り体験  (2014-06-17 13:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。